ヤフオクでのガンプラ完成品の安全な梱包方法
【MP4/5B 制作記 番外編】デカールへの蛍光塗料の染み出し対策を考える
【MP4/5B 制作記 Part.1】カウルの表面処理・基本工作(タミヤ・1/20・マクラーレンホンダ)
【T34/76】筆塗りで戦車模型をつくろう Part.1 組み立て編(タミヤ・1/48・制作記)
ニッパーなど道具の錆び止めに!5-56ペンタイプでメンテナンスしてみた
プラモデル製作で使用するのこぎりの解説
フジミ模型 1/700 日本海軍艦艇用 艦載機ディティールアップセット レビュー MS70010(MK1 DESIGN)
【タイガーⅠ・後期生産型】Part.1「キット内容紹介」(タミヤ・1/48・制作記)
【ガンプラ改修】アッガイのモノアイをメタルパーツに交換してみた!
静岡ホビーショー2019に行ってきた!
タミヤ 1/48 ソ連中戦車 T34/76 1941年型 キット開封&素組みレビュー
【ガンプラ改造】手芸用ボタンを使ってHGズゴックの推進装置をディテールアップする
【ガンプラ改造】ジオン系MSのモノアイに使えるメタルパーツ&ドームパーツ全8種
【MP4/5B 制作記 Part.2】カウルのサーフェイサーによる下地塗装 〜 ラッカーパテを使った修正(タミヤ・1/20・マクラーレンホンダ)
【タイガーⅠ・後期生産型】Part.3「足回り(履帯・転輪)の組み立て・ロコ組みに初チャレンジしてみた」(タミヤ・1/48・制作記)
【2018年】第57回 静岡ホビーショーに行ってきたのでレポートします!
【タイガーⅠ・後期生産型】Part.6「意外なものを使ってツィンメリットコーティングを施す」(タミヤ・1/48・制作記)
もう迷わない! サーフェイサーの種類・役割・特徴を覚えて、使い分けられるようになろう!
【夏休み工作に!】ワイルドミニ四駆「マンモスダンプ」作ってみた(商品・組立レビュー)
【T34/76】筆塗りで戦車模型をつくろう Part.4 仕上げ作業編(タミヤ・1/48・制作記)