【ガンプラ】MSM-04アッガイ 完成作品紹介(HGUC・1/144)
3ヶ月ほどかけて、地味にコツコツ製作していたHGアッガイが完成しました!
今回はヤフオクに出品するつもりで製作していたので、作品紹介画像や文章がそれに合わせたものになっています。
また、パソコンでの表示を想定して画像を作成したので、スマホの方は少し画像が見づらいですが、ご了承ください。

3ヶ月ほどかけて、地味にコツコツ製作していたHGアッガイが完成しました!
今回はヤフオクに出品するつもりで製作していたので、作品紹介画像や文章がそれに合わせたものになっています。
また、パソコンでの表示を想定して画像を作成したので、スマホの方は少し画像が見づらいですが、ご了承ください。
伊豆箱根鉄道(駿豆線)ラブライブ!サンシャイン!!ラッピング電車を見てきました
プラモデル製作で使用する精密彫刻刀
溶剤やツールクリーナーに最適の保存容器ボトル!サンプラテック ガス抜き洗瓶 レビュー
塗料瓶のラベルをキレイに剥がして、スペアボトルとして再利用する方法
【ニッパー】初心者のためのプラモデル用ニッパー選びのポイントまとめ
アネスト岩田のホビー用エアタンク「チビタン」を4ヶ月使用したのでレビューします
ガンプラの仮組みで解体時にバラしやすくする下処理のコツ(ガンプラの作り方)
【タイガーⅠ・後期生産型】Part.4 「エンジングリルの金網を自作する」(タミヤ・1/48・制作記)
【MP4/5B 制作記 Part.1】カウルの表面処理・基本工作(タミヤ・1/20・マクラーレンホンダ)
【塗装のコツ】暗いパーツを明るく鮮やかに発色させたい!失敗しないための塗装手順
【MP4/5B 制作記 番外編】デカールへの蛍光塗料の染み出し対策を考える
【ガンプラ】プラ板を使ったダクトフィンの作り方(ディテールアップ)
プラモデル制作で使用するデザインナイフ・カッターナイフの解説
ヤフオクでのガンプラ完成品の安全な梱包方法
デカールに優しい!デカール専用ピンセット「タミヤ デカールピンセット」使用レビュー
Mr.カラー 色見本一覧
【タイガーⅠ・後期生産型】Part.7「砲塔の予備履帯の一部を脱落させる」(タミヤ・1/48・制作記)
【タイガーⅠ・後期生産型】Part.6「意外なものを使ってツィンメリットコーティングを施す」(タミヤ・1/48・制作記)
【特製データ付録】100均のステッカーシートで1mm方眼シールを自作する
【ガンプラ改造】HGズゴックのモノアイをネオジム磁石で動かせるように設置する